WEBSITE CREATION
提案からやります。
ウェブサイトの構築は誰でも出来ます。制作会社によっては、安いところも高いところもピンきりです。
業種によって、アプローチが変わってきますし、開示者は何をアピールしたいのか、閲覧者は何を求めているのか、その2つを念頭に企画から制作や開発の上流部分を担わせて頂きます。
また、そこまで脳みそ使わなくていいよって感じの案件も、もちろんお受けいたします。
サイト制作・開発、スマホアプリ制作、サイト運用、スマホサイト運用、アドネットワークのサーバー運用等を行っています。まずはお見積りから!
価格帯は下の上から中の中、クオリティは上の下〜中の上くらいかと思います。
M&A CONSULTING
M&Aは結構な金額が動きます。
買い手は「安く買い叩く」、売り手は「高く売ってやろう」という原則のため、金額のバランス/契約書の内容のバランスをとることが一番難しいところです。
契約書のやりとりに至っては当事者同士でやると憎しみがこもったやり取りになることが多々あります。(スムーズな場合ももちろんあります。)
双方フェアというのがモットーです。
当社は双方のバランスをとる、舵役をやることが多いです。
サービスの特徴としては、
- ・相手方の単純な引き合わせだけではなく、 シナジーや財務状況なども考慮しながら、ある程度よさ気な相手先の選定を行います。 ぴったりなんてことはなかなかありません。
- ・当社の持つそこそこのネットワークを活用し、多数の買収候補先をご提案します。 時価総額20億〜1000億程度の上場企業が多いですが、未上場のお金のある会社もご紹介できます。
- ・某証券会社の取締役を務めたメンバーを中心に、 スキームの提案から最終契約までのサポート等、あらゆる(できうる範囲)ニーズにお応えします。
- ・デューデリジェンスについては、外注ですので安くできる弁護士・会計事務所をご紹介します。相当数いますので相見積もとれます。
- ・中小、中堅企業のオーナー様に円滑な事業承継をご支援も致します。 事業を売りたいという事案についても対応致します。
- ・会社や事業がいったいいくらぐらいの価値なのか、ざっくり回答致します。
弊所は、中小企業庁が創設した「中小M&A支援機関登録制度」の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」に記載されている事項を遵守していることを宣言しております。
詳細と認定内容はこちら
BAR Nishiazabu OHANA
西麻布の裏路地にひっそり佇む隠れ家空間。
100種類以上のカクテル、ウイスキーが好きな方にはおすすめです。
- ・半個室あり、ソファ席あり。
- ・拘りのお酒をお出ししますのでお味にも満足頂けるかと思います。
- ・ペットOK、カラオケ、ダーツ、TVゲームもあります。
- ・25時までは普通のショットバーです。それ以降はカラオケやゲームなスナックになってしまう可能性もあります。
- ・所在地 東京都港区西麻布2-25-12-B1
- ・電話:03−5466−3954
- ・地図:Google map
- ・営業時間:20時〜
- ・価格目安:ビール 900円、ジントニック 1000円
COMPANY
会社名:株式会社ハミングバード
英名:Hummingbird Inc.
通称:ハチドリ、8ドリ (ハミングバード=和名ハチドリ)
ハチドリは、Web関連事業、M&Aコンサル事業、飲食事業の3つの事業をメインで食べています。義理を欠くことなく、Win-winなスタイルを基本としています。バーは西麻布価格なのでご容赦下さい!
- 所在地:〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-12
- 設立:2006年3月
- 代表取締役:池田 勝孝
- TEL:03−5466−3954
- Email:info@8dori.jp
- Service:
・ウェブサイトのクリエイティブコンサルティング及びプロデュース
・WEBデザイン・制作・システム開発・PC及びスマホ等のサイト運用
・Web広告代理業(SEM、SEO、DSP等)
・M&Aアドバイザリー業、仲介業
・飲食事業 - 主要取引銀行:三菱UFJ銀行 みずほ銀行
- 顧問税理士:あおば会計事務所(押村 淳一)
CONTACT
Web制作・開発関連のお問い合わせ info@8dori.jp 事業承継、M&Aのお問い合わせ ご相談でお金を取ろうと言うずうずうしいことは言いません。 info@8dori.jp オハナへのお問い合わせ ohana@8dori.jp その他のお問い合わせ info@8dori.jp